Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■ Google、1420万株を新たに公開へ (ITmedia)
売り出し価格は現在の1株当たり285ドルを基準とし、41億ドルあまりを調達の予定。
Yahoo!もMSNもGoogle同様のサービスを予告しているので、今後の競争激化は必至かと。
資金調達とその運用で一気に引き離したいというところだろうか。
■ ライブドア堀江社長、衆院選出馬 広島6区で (ITmedia)
テレビなど、ネット以外のメディアへの露出が増える事は、たとえ当選しようが落選しようが彼のビジネスにとってプラスに働く事ばかり。人々の注目を集め続ける事がとても大事なのだ。
テレビなどでは、彼に対する政治家の資質を疑うコメントが目立つけれど、政治とは「国の経営」。実力と実績のある「経営者の感覚」が政治に活きない訳がない。少なくとも、芸能人やレスラー上がりの政治家よりも期待できるのでは?と単純ながら。
■ 高島屋 家庭用ロボットの予約受け付け開始 (Yahoo!ニュース - ロボット)
■ ロボリア (テムザック)
あのガンタンク系レスキューロボ 「援竜」 のテムザックが関わった製品らしい。久しぶりに情報をひろってみると、いつのまにかかなりのロボバリエーションが!!
うーん、中でもこの 「番竜」 なんかパトレイバーあたりに出てくるガードメカもかくやのデザイン。こんなのがぞろぞろ沸いて出てきた所をかたっぱしからショットガンで吹き飛ばし(ry。
■ あるある大辞典のニセ実験と洗脳!(ポチは見た!~マスコミの嘘と裏~)
ぬう・・・。これは・・・。他の記事もナルホド。それにしても「ワン通」にはワロタ。
→参照サイト めっつお Temporary Feeling 他
■ Amazonで白いPSPが予約開始 (めっつぉ:スクウェア&デジタルニュース)
■ その後の「IT革命」…駆逐されゆく“媒体たち”" (夕刊フジBLOG)
イイ考察。私たちは凄まじいパラダイムシフトの中で生きている。
■ 数匹の子供ゴキブリ、数週間放っておくとどうなるか (激しく雑記~世道旅情ブログ~)
なにも実験せんでも・・。
→参照サイト ネタサイド 他
■ IEの未パッチの脆弱性、回避策をMicrosoftやSANSが公開 (ITmedia エンタープライズ)
次から次にってカンジ。
→参照サイト 楽画喜堂 他
■ 本日、BS2にて19:30から「まるごと機動戦士ガンダム」! (楽画喜堂)
もうすぐ!録画スタンバイオーケー!
■ 「UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE Dawn of Australia」2005年9月29日サービス開始決定 (シャア専用ブログ)
今日のエントリーはほかにも耳より情報がたくさん。
■ SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE地球防衛軍2 (D3 PUBLISHER INC.)
昨日、ペイルウイングにてラスボス“皇帝都市”マザーシップを撃沈!砲台という砲台かたっぱしから潰してやりましたヨ。
・・・・ってどうでもいい報告(^^;)。
~Amazon keywords~
Google / あるある大辞典
/ PSP
/ IT革命
/ 電通
/ ガンダム
/ 地球防衛軍2